立木 ゆり
NLPマスタープラクティショナー
NLPパートナーシップ・コーチング認定
EFTプラクティショナー
インナーチャイルドカードセラピスト
*************************************************
外資系企業に20年勤務していました。
いつしか心理の世界に興味を持つようになり、そこから私の人生は変わっていきました。
2003年 NLPとの出会い (2003年~2013年)
不思議な巡り合わせでNLPと出会い、心の世界を深く体験することになりました。安心を感じながら人と関わる中で、苦しみの源に気づき、癒し、解放していくことで楽になっていきました。
2007年 アロマセラピー、穀物菜食を学ぶ
2011年 プロセスワークを学ぶ
「プロセスに従う」、私が大切にしていきたいアプローチです。
2012年 エンカウンター・グループとの出会い
ありのままでよいということが、こんなにも安らげるなんて・・・。
自分自身とじっくりと向き合い、育みはじめるきっかけとなりました。
2013年 ファミリー・コンステレーション、フォーカシング、傾聴、家族療法 を学ぶ
2014年~2015年 病態水準、トラウマ、見立てを学ぶ
2015年4月 インナーチャイルド・カード セラピスト認定取得
自分の中に確かにあるもの。それはないことにはできない。
苦しみを苦しみとして、そこに「ある」ことを認める。
苦しみと向き合うときに起きてくることは、飛ばすことのできないプロセスなのだと、自身の体験を通してもそう思います。
抱えていることを、自分の中から外に出す(話す・放す)ことで、自分を知り、それはやがて
本来の自分、等身大の自分と一致していくことへとつながり、楽になっていくのだと思います。